容器コラム/金属と樹脂の二重構造、ケミドラムとは
ケミドラムとは、化学薬品や危険物などの液体・粉体を安全に保管・輸送するために設計された、二重構造のドラム缶です。内側には高密度ポリエチレン(HDPE)製の内装容器を使用し、内容物との化学的な反応を防ぐと同時に優れた耐薬品性を発揮します。外側には鋼製ドラムを用いることで、輸送中や保管時の外的衝撃にも強く、高い安全性を確保しています。ケミドラムという呼ばれ方以外に複合ドラム、複合容器、海外ではComposite Drumと呼ばれることもあります。
このような構造により、ケミドラムは腐食性の高い薬品や高純度な化学物質を安全・確実に扱うための容器として、さまざまな業界で高く評価されています。
ケミドラムが使用される業界
ケミドラムは、以下のような高い安全性と衛生性が求められる業界で広く利用されています。
- 化学薬品メーカー:酸・アルカリなど腐食性物質の保管・輸送に適しています。
- 医薬品業界:原薬や中間体の取り扱いに。
- 農薬・塗料メーカー:毒劇物や有機溶剤の安全保管。
ケミドラムの特徴
ケミドラムには以下のような優れた特性があります。
- 耐薬品性が高い:内装のHDPE素材により、酸・アルカリ・有機溶剤にも耐える。
- 耐衝撃性が高い:外装の鋼製ドラムにより輸送中のダメージリスクを軽減。
- 密閉性が高い:液漏れを防ぐパッキン付きフタ構造。
- UN認証対応も可:国際輸送で必要な危険物対応ドラムもあります。
- 再利用性:洗浄・乾燥後に再利用可能なモデルもあり、環境負荷を軽減。
ケミドラムの選び方ガイド
内容物の種類
化学的な適合性を確認します(耐酸性、耐溶剤性など)
輸送方法
内容液や国内か国際輸送によってUN認証の要否が変わります。
保管環境
屋外での紫外線対策、積み重ね可否なども考慮する必要があります。
重点・排出方法
注入口の形状やコックの有無など作業性に直結します。

積水成型ではドラムサイズ以外にも金属と樹脂の二重構造の複合容器を長年取り扱っています。
ご不明な点がありましたら、気軽に問合せください。
複合容器(ケミドラム)製品の紹介ページ